北海道・東北
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
関東
- 群馬
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 茨城
- 栃木
甲信越・北陸
- 新潟
- 富山
- 石川
- 福井
- 山梨
- 長野
東海
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 三重
関西
- 滋賀
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 奈良
- 和歌山
中国
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
四国
- 徳島
- 香川
- 愛媛
- 高知
九州・沖縄
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 熊本
- 大分
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
フリーワード
フリーワード
職種で検索
特徴で検索
ブランドで検索
雇用形態で検索
店舗で検索
三幸福祉会では「スタッフの幸せ」「ファミリー(ご利用者)の幸せ」「ご家族と地域の皆様の幸せ」この三つを重要視しています。その中でも一番大切だと考えているのは「スタッフの幸せ」。働くスタッフが幸せで楽しくなければ、ファミリー(ご利用者)に良いサービスを提供することはできないと考えるからです。「スタッフの幸せ」が「ファミリーの幸せ」につながり、ひいては「ご家族と地域の皆様の幸せ」にもつながっていく…そう信じて私たちは心を込めたサービスの提供に取り組んでいます。これからも「かかわるすべての人に幸せを提供できる施設」を目指し、より質の高い高齢者介護サービスに邁進していきます。
新人・ベテラン関係なく自由に発言・提案ができる、そして仕事を通してやりがいを感じる仲間たちが一緒に成長できる…そんな理想の働く環境作りに私たちはこだわっています。福祉について学校で学んでこなかった方については、知識や技術を一から丁寧に指導いたしますので、経験がなくても思い切って飛び込んできてください。「福祉に興味がある」「誰かの役に立てる仕事がしたい」そんなあなたと一緒に働けることを心から楽しみにしています!
当施設の特徴は20代の若い世代が多く活躍していることと、女性が働きやすい環境が整っていることです。産休・育休の取得率はなんと100%!年間休日114日で、無料マッサージや保養所として利用できるリゾートマンションもありますので、休日に心も体もリフレッシュすることができます。スタッフの幸せのためになることであれば、今後もどんどん取り入れていきたいと考えておりますので、ご意見・ご希望は遠慮なくおっしゃってください!
杜の癒しハウスひらい
13年目施設長/Y・W(30歳)東京リゾートアンドスポーツ専門学校 卒
面接の際、採用担当の方の優しく気さくな対応にまず心を打たれました。就職に対する私の不安や迷いについて熱心に相談に乗ってくださり、こんな素敵な方たちと一緒に働きたい…そう思い入社を決意しました。働き始めた当初は緊張から落ち着きを失ってしまい、ご迷惑をおかけしたことも多々ありましたが、先輩たちはそんな私に呆れることなく我慢強い指導で一人前に育ててくれました。三幸福祉会は意欲さえあれば一緒に働く仲間を決して見捨てません。現在応募をご検討中の方、ぜひ一緒に成長しましょう!
Q
一日の流れを教えてください
A
介護に決まった仕事の流れはありません。基本的に入居者様は私たちの休日と同じ流れで生活していますので、それに沿って必要なサポートをしていきます。起床したらまずは歯磨きをして朝ご飯を食べる。お昼までは趣味に没頭。昼食後はトイレに行ったり、お風呂に入ったり、時には外出したり…。おじいちゃん、おばあちゃんがその時々で何をしたいかを考え、できないことがあればサポートをする。それが介護の一日の仕事になります。
Q
夜勤は何をするのですか?
A
夜間ですので基本的に入居者様は寝ています。具合の悪い方がいないか巡視したり、ご自身で寝返りがうてない方の体位交換やおむつ交換をしたりするのが主な仕事となります。その他、入居者様からお呼び出しがあった際はお話を聞きに行ったり、空いている時間を使いお誕生日のメッセージカードを作成したりします。夜勤はひとりで全てを担当する必要は決してありません。不安に感じる方もいるかもしれませんが、何か困ったことがあれば先輩や上司に気軽に相談できますし、働きやすい環境を整えておりますのでご安心ください!
介護・看護 三幸福祉会の 求人情報から、あなたにピッタリなお仕事を見付けよう!